2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

堂々の一位

今年一年間、どんな検索語でここを訪れてくださった方が一番多かったと思う〜? というわけで、滅多に見ることもないアクセス解析を見てみたら、なーんと「アバンチュール」が二位を大きく引きはなしての一位でした。ちなみに二位は「こうの史代」です。 「…

苦慮していること

今年の最後にこんなことを書くのは、私の本意ではないのだけど、どうしたものかとここしばらく苦慮していることがあり、やはり、多少すっきりさせて新年を迎えたい気もしてきて、お節料理を作る手をしばし休めて、ここに書いてみる。 苦慮しているとは言って…

エルンスト・バルラハ@東京芸術大学大学美術館 5月26日

このドイツ表現主義の彫刻家の展覧会は、今年いくつか観た展覧会の中ではわりと印象に深いのだが、その印象をどうにも言葉にできないまま半年が過ぎてしまった。しかし、先日の一木彫の「仏像展」以来、バルラハの作品がしきりと思い出されてならないので、…

祝! 出版 『母の禁じ給いし歌』小澤亜都子 慧文社

母の禁じ給いし歌作者: 小澤亜都子出版社/メーカー: 慧文社発売日: 2006/12メディア: 単行本この商品を含むブログを見る教室の先進、小澤亜都子氏の初めての著書が先週の土曜日、ついに上梓の運びとなった。 全221ページ、収録作品13作の堂々たる内容である…

細江英公の世界@東京都写真美術館

今年最後の美術館かな、と思いつつ、雨の夕方恵比寿へ急ぐ。大荷物の同行者と恵比寿駅から動く歩道上の人となり、恵比寿の喫茶店についてひとくさりしているうちに、クリスマスイルミネーション輝くガーデンプレイスに到着。 三島由紀夫を被写体とした「薔薇…

グレート・ギャツビー 村上春樹訳

村上訳を読む。 野崎訳では若い頃から何度も繰り返し読んでいて、再読回数ではこの小説は私の中ではかなり上のほうにランキングされる。 野崎訳は会話文にひっかかるところが時々あって、たまに読んでいる途中で、物語の中からひきずり出されるのが難点では…

『大奥』第二巻 よしながふみ

そうか、そうか、二巻はこうきたか。壮絶! みんな読んでるだろうな。おもしろい。というわけで待望の『大奥」第二巻。 舞台は一巻の吉宗から時代を遡り、春日局が大奥で権勢をふるう三代将軍家光の代。若い男ばかりが命を落とす謎の疫病が江戸の町を覆いつ…

ぼくらの小松崎茂展@逓信総合博物館

混雑しているというほどではないのに、熱い会場だった。 会場の誰もが展示された作品に顔を寄せ、至近距離からなめるように隅々まで検分している。鑑賞しているというより各々の「ぼくの小松崎茂」を確認しているかのようだ。小松崎茂というと、真っ先に戦車…